iPhoneを起動し、ホーム画面から「設定」をタップしてください。

「メール/連絡先/カレンダー」をタップしてください。

「アカウントを追加」タップしてください。

「その他」をタップしてください。

「メールアカウントを追加」をタップしてください。

「新規アカウント」画面が表示されますので、「名前」、「メールアドレス」、「パスワード」、「説明」を入力してください。
入力が完了しましたら、「次へ」をタップしてください。
アカウント情報のサーバー情報を入力する画面が表示されますので「POP」をタップしてください。

「受信メールサーバ」、「送信メールサーバ」のホスト名に「sarah.two-s.net」と入力してください。
「ユーザ名」と「パスワードを」入力していただき完了しましたら、「保存」をタップしてください。

設定のトップ画面に戻りますので、アカウントが出来ていることを確認して下さい。

以上で設定は完了です。一度メールの送受信を行い、エラーが出ないことを確認してください。
